祇園祭 山鉾巡行 (7月17日)

2005年07月17日

長刀鉾の「注連縄切り」-1
2005年07月17日

長刀鉾の「注連縄切り」-2
2005年07月17日

長刀鉾の「注連縄切り」-3
2005年07月17日

長刀鉾の「注連縄切り」-4
2005年07月17日

長刀鉾の「注連縄切り」-5
2005年07月17日

長刀鉾び「注連縄切り」-6
2005年07月17日

長刀鉾の「注連縄切り」-7
2003年07月17日

山鉾巡行のためには狭い通りの信号機の位置も移動させます。
山鉾巡行の終点(御池新町)、ここから各鉾町へ戻り、山鉾は直ちに解体されます。
2003年07月17日

信号機移動
2003年07月17日

信号機の位置の移動完了
2003年07月17日

長刀鉾のお稚児さんとカムロさん
2003年07月17日

長刀鉾の囃子方
2003年07月17日

長刀鉾の屋根方
2003年07月17日

囃子方の交代
2003年07月17日

カムロさんもここで降ります。
2003年07月17日

お稚児さんは位が高い(正五位)ので、強力さんが肩に乗せて降ろします。
2003年07月17日

強力さんもお稚児さんも慎重に!
2003年07月17日

さて、鉾町へ戻ります。
2003年07月17日

長刀鉾の辻廻し (御池通りか新町通りへ)
2003年07月17日

新町通りの長刀鉾
2003年07月17日

長刀鉾の屋根方 (狭い通りでは屋根方の仕事が忙しくなる。)
2003年07月17日

新町通りを帰る長刀鉾
祇園祭のために新町通りには東西に横断する電線・電話線はありません。
2003年07月17日

函谷鉾(かんこぼこ)
2003年07月17日

函谷鉾の音頭取り
2003年07月17日

月鉾
2003年07月17日

月鉾の音頭取り
2003年07月17日

菊水鉾
2003年07月17日

祇園祭の山鉾は動く文化財と言われている。 (菊水鉾の見送り)
2003年07月17日

北観音山 
(北観音山以降の山鉾は昔は7月24日の後の祭りに巡行していたが現在は船鉾に続いて巡行する。)


戻る




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送