地蔵盆

2009年08月22日

「地蔵盆」は京の夏の最後のお祭り(8月下旬の土曜〜日曜の2日間)です。
町内総出で、お地蔵様のお飾りをします。
2009年08月22日

お飾りができたので、子供も大人もお地蔵様の前へ集まります。
2009年08月22日

今年(2009年)の行事予定表です。
子供も大人も何となくワクワクしてきました。
2009年08月22日

提灯飾り
2009年08月22日

おやつは何かな?
2009年08月22日

お地蔵様の前で遊ぶ子供たち。
2009年08月22日

土曜日(第1日目)の夜はパーティです。
子供も大人も楽しみです。
2009年08月22日

さぁ、子供達から始めてや! カンパーイ! いただきま〜す。
2009年08月22日

子供たちが落ち着いたら、大人も話しが盛り上がります。
2009年08月22日

宴たけなわです。
2004年08月21日

お腹が膨れたら、子供達は花火大会です。
2009年08月23日

二日目(日曜日)のハイライトは「数珠廻し」です。
まずは、お地蔵様へのお念仏です。
2009年08月23日

お念仏。
2009年08月23日

数珠廻し
「南無阿弥陀仏」と唱えながら数珠を廻しますが、房が自分のところへ回ってくれば、額に拝して拝みます。
2009年08月23日

大人も子供もひとつの輪になって廻します。
2009年08月23日

子供たちも楽しみながら廻します。
2009年08月23日

老若男女みんなで数珠廻し。
2009年08月23日

数珠廻しも最高潮。
2009年08月23日

数珠廻しの後は、お坊さんより遊びを取り入れた法話があります。
2009年08月23日

おやつは大好評の「わらび餅」です。 お世話役のお母さん方は大忙しです。
2009年08月23日

そして、こちらでは西瓜も切り分けています。
2009年08月23日

カキ氷は任しておいてや!
2009年08月23日

大人気のカキ氷は会長夫婦の息の合った手際で!
2009年08月23日

カキ氷を食べる子供達
2009年08月23日

カキ氷を待つ大人の列!
2009年08月23日

会長さんは大忙し!
2004年08月22日

二日目の夜の「福引き」が終われば、お地蔵様のお飾りは片付けられます。
大きなボテの中に収納しますが、これがなかなか難しい。右上の紙には収納の仕方が書かれています。
2004年08月22日

碁石掴みの容器や輪投げも、また来年までお休みください。
2004年08月22日

提灯飾りも旧家のお蔵で保管されます。


戻る




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送