門前の茶店

門前の茶店
このページでは今も残る「門前の茶店」を紹介いたします。
順次追加をして行きたいと思いますが、「こんなお店があるよ」と言う情報があれば、メールでお知らせください。



今宮神社とあぶり餅
今宮神社の東門の門前には「一和」(一文字屋和助)と「かざりや」の2軒のあぶり餅の茶店が北側と南側の向い合っております。 お味はそれぞれ少しづつ異なりますが、お客様はそれぞれに好みの味を求めてお店を選んでおられるようです。



「阿保賢」さん
今宮神社の境内には「阿呆賢」(あほかし)さんの「奇石」があります。



今宮の奇石



奇石「重軽石」
手のひらで三度石を打ち、たいそう重くなり、再度願い事を込めて三度手のひらで撫でて、持ち上げる。軽くなれば願いが成就すると言い伝えがあります。



毎月1日は境内に露店市が並びます。



あぶり餅の茶店
北側の「一和」(一文字屋和助)



南側の「かざりや」



店頭で竹串に挿したお餅を炭火で焼かれます。



これが一人前! お茶と一緒に「あぶり餅」
美味しいですよ!



棚の上には「まねき猫」と恵比寿さんと大黒さん、「人気大寄せ」の笹も見えます。
あぶり餅は一人前¥500円、但し、お持ち帰りは「三人前から」
水曜日がお休みですので、ご注意を!



北野天満宮とあわ餅のお店と長五郎餅のお店
学問の神様・北野の天神さんの門前に「あわ餅」のお店、境内に「長五郎餅」のお店があります。但し、境内の「長五郎餅のお店」は毎月25日(天神さんの縁日)のみ開店です。



あわ餅所「沢屋」は北野天満宮の大鳥居の向い側(南側)にあります。
午後は売切れで閉まっている場合がありますので、ご注意ください。



あわ餅所「沢屋」のショーウインドウ



北野名物「粟餅」
天神さんのお墨付き



あわ餅は店頭で搗き立てのあわ餅に「きな粉」や「あんこ」を付けられます。



お茶とあわ餅(きな粉が二つ、あんこが三つが一人前です。)



北野天満宮の東門の近く(境内)に「長五郎餅」の茶店があります。
但し、お店は縁日の25日のみの開店だそうです。
私が行ったときはお休みでしたので、今度は25日を忘れずに行ってみたいと思っています。



長五郎餅
お茶は「おうす」と「お抹茶」の2種類あるそうです。
この写真は長五郎餅のHPからの借物です。



下鴨神社とみたらし団子
『みたらし団子』は下鴨神社の「みたらしの池」から湧き出る泡を模したのが始まりと言われています。
5つの団子を串に刺したものですが、1つだけ少し離れています。
というのも、5つの団子は五体を表し、離れた一つが頭だそうです。
五体満足の願いが込められているそうです。



加茂みたらし茶屋
下鴨神社の西側にあります。



店内には「加茂みたらし」の額があります。



みたらし団子
下鴨神社の参拝の帰りに、ちょっと一服されてはいかがでしょうか?





戻る




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送